たまには「許してくれる」音楽を聴きたくなる。【ナキムシのうた/風味堂】
2019/07/02
優しすぎるくらい優しい曲です。
「許してくれない」音楽
許してくれない音楽ってやっぱり多い。
諦めなければ夢は叶う!
想いはきっと伝わる!
もちろん、こういうエールに励まされることだってあるし、誰がどういう場面で歌うかなどでも聴こえ方は変わってくるし、悪だと決めつけるつもりは全くありません。
ただ、実際の人生で夢が叶うかと言われるとよく分からないし、そもそも自分の夢が何かが分からないことだってあります。
想いは伝わると言われても、実際は伝わらないことの方が多いし、伝わらない方が良い場面だって多い。
ありのままの自分で!
自分らしく生きたくない人なんていないだろうし、それができたら苦労しない…
音楽にそういう現実感を持ち込むこと自体ナンセンスかもしれません。
でも、そういう現実の難しさをも包み込むような励ましの方が、個人的には説得力を感じます。
「自分らしくなくてもいいよ」なんて曲はたぶん誰も書かないけど、音楽にそういう「許し」を求めてる人って意外と多いんじゃないかと思ったりもします。
2016/6/27 odasis