音楽のレビュー

20年経っても普通に歌える曲ってすごい。【めざせポケモンマスター / 松本梨香】

2019/07/08

ポケモンの初代オープニングです。歌える人も多いのではないでしょうか?

スポンサーリンク

 

ファンキーなオケ

当時は音楽を聴くような習慣は全くなくて、この曲もメロディと歌詞以外ほとんど耳に入っていませんでした。

 

しかし、音楽を自分が作る側になって改めて聴いてみると、伴奏も結構すごい。

ファンキーでとてもカッコいい。

 

ギタリストにもベーシストにもドラマーにも聞き応えがあるアレンジなんですが、サビはアニソンらしいキャッチーさで、絶妙なバランスという感じがします。

 

最後に耳に残るのは?

僕がこの曲をテレビで聴いていたのは小学生になるかならないかの頃だったはず。

20年近く経った今もメロディと歌詞はスラスラ出てきます。

しかし、いまなら耳に入ってくるファンキーなアレンジも、当時は全くと言っていいほど耳には入ってきていませんでした。

 

最終的に子供達の耳に残るのはメロディと歌詞だけというのがほとんどな気がします…

だからこそ折り合いを付けながら自身の音楽性を盛り込むというのもとても難しいことだろうなぁと感じたりもしますし、それこそがプロの仕事なのかもしれないなぁと思ったりもします。

 

こんな曲が書けたらいいなぁ。

 

 

2016/8/29 odasis

レコーディング依頼

===========================================
《ギター・レコーディング受付中!》

音楽クリエイター向けのギタートラックを1トラックから提供しています!

ご依頼はこちらから。
===========================================

Twitterでフォロー

質問

質問はこちらから!

-音楽のレビュー