映画・アニメのレビュー

「WORKING!!」(ワーキング)シリーズのオープニング曲は総じてキラーチューンだと思う。

2017/05/26

アニメはズブの素人、odasisです。

Huluに登録して以降、アニメばっかり見ています。

「ハマりすぎるから見ない。」をモットーにアニメやアイドルの類は敬遠してきたodasisですが、音楽家たるもの、世界に誇る日本の文化を蔑ろにするのも如何なものかと思ってしまったんです。

おかげですっかりハマってしまったよ。日本のアニメってすごいね。

Huluは新海誠監督の作品もひと通り見れるのでオススメです。

WORKING!!について

このアニメはね。最高ですよ。

↑そうこれよ。ちょっと寝ぼけてるけど大体こんなかんじ。

大した起承転結もないのにツッコミどころの多さだけでずっと見ていられる。

それから女子勢はやっぱり総じて可愛い。男が思う女の子の可愛さっていろいろあると思うけどひと通り全部網羅してる感じ。

オープニング曲について

アニメのオープニングって制作サイドも練りに練ってると思うんですが、WORKING!!シリーズのオープニングのキラーチューン感はヤバイと思ってます。

第1期

ワンワンね。はいワンワン。

第2期

パンパンね。はいパンパン。

第3期

1期〜3期では個人的に一番好み。

イントロのフレーズが超かっこいい。女の子が飛び出てくる映像もよい。

WWW.WORKING!!

これ最高だよマジで!

「スキッとにゃん!スルッときゅん!」って思いついたの誰よ!耳完全に支配されちゃったけど恥ずかしくて鼻歌で歌えねえよ。

この曲の歌詞、全体的に適度に浮遊感あって、かつ世界観もあっていいですよね。

分析してみる

一応作る側でありたいと願うので分析してみる。全体的に思うのは

  • テンポがかなり早めの4ビート系。ジャズっぽい。
  • 女の子がずっと鳴いてる。
  • 誰が歌ってるかはっきりわかる。
  • イントロに殺人フレーズがきちっと入ってる。
  • ブラスとかオルガンの使い方とか、ブルーノートが効かせ方とか、ブラックなテイストが結構入ってる。

アップテンポな4ビート系ってところがこんなにハマってしまった理由かもしれない。

「スキッとにゃん!スルッときゅん!」が好きすぎて。こんなフレーズ思いつけたら世界征服したような気になっちゃうよ。

WWW.WORKING!!(第4期)について

賛否あるようですがodasisは好きです。っていうか大好きです。

キャラクターがしっかりしてて、そのキャラクターを眺めるような作りのアニメは好きですよ。クレヨンしんちゃんとかもそうかな。

Huluで全部見れるのでみんなも見よう!

2017/1/4 odasis

http://www.wagnaria.com

レコーディング依頼

===========================================
《ギター・レコーディング受付中!》

音楽クリエイター向けのギタートラックを1トラックから提供しています!

ご依頼はこちらから。
===========================================

Twitterでフォロー

質問

質問はこちらから!

-映画・アニメのレビュー