• DTMer向け
  • ギタリスト向け
  • Gears
  • キャリア・仕事
  • odasis says - 戯言
  • 告知・報告
  • 音楽のレビュー
  • ギター演奏依頼

odasis-tudio

サウンドクリエイターの雑多ブログ おだしすたぢお

  • DTMer向け
  • ギタリスト向け
  • Gears
  • キャリア・仕事
  • odasis says - 戯言
  • 告知・報告
  • 音楽のレビュー
  • ギター演奏依頼

2018春M3に出展します!【第二展示場2階ク-16x】

2018/04/24   -告知・報告

音系メディアミックス即売会「M3」に出展します。   odasisのブ ...

オカンの鼻歌の精度はキャッチーさの指標。作り手ではない人の耳を頼りにしてみる。

2018/01/10   -DTMer向け

  年末年始の帰省の折、親が口ずさむ鼻歌を聞きながら気づいたことがあり ...

2017年まとめ。変化の大きな1年でした。

2017/12/30   -odasis says - 戯言

2017年を振り返ります。 自慢っぽくなってしまう部分もありますが、できないこと ...

簡易レコーディングブース「VERY-Q」を導入しました。ボーカル・ギターのレコーディングが捗ります。

2017/12/04   -Gears

簡易レコーディングブース「VERY-Q」を導入しました。   スポンサ ...

キッチンの道具を録音しよう!フライパンを擦る、顆粒調味料を振る。

2017/11/06   -制作紹介

簡易防音室の「VERY-Q(ベリーク)」を導入した記念に曲を作ってみました。 高 ...

ギターのストロークの練習曲にはoasisをオススメしたい。左手より右手が重要です。

2017/11/02   -ギタリスト向け

こんにちは。odasisです。 ギターのストロークの訓練にはoasisをオススメ ...

音楽を聴き続けるための工夫まとめ。記録をとる・Bluetooth活用。

2017/10/12   -DTMer向け

先日公開したこの記事↓ 作り手になってから音楽を聴くのがしんどくなった話。聴き続 ...

島村楽器「録れコン2017」リプロダクションレポートが公開されました!「Sound & Recording Magazine」11月号にも掲載されています。

2017/10/11   -告知・報告

島村楽器「録れコン2017」にてグランプリを頂いた楽曲「Sweet Lullab ...

セミアコはやっぱりギブソン!汎用性の高い太くて甘い音。【Gibson Custom 63 ES-335】

2017/09/10   -Gears

2017年に購入したギブソンのセミアコの紹介。   スポンサーリンク ...

島村楽器「HOTLINE2017」(ホットライン)中国・四国ブロックエリアファイナルに出場します!

2017/09/08   -ギタリスト向け, 告知・報告

島村楽器が主催する国内最大規模のライブコンテスト「HOTLINE」の中国・四国ブ ...

« Previous 1 2 3 … 15 Next »
  • Twitter
  • Facebook
  • Google+
  • Pocket
  • B!はてブ
  • LINE

odasis

おだしす

サウンドクリエイター・ギタリスト。京都大学卒業→大手電機メーカーの人事3年→遊技機メーカーのサウンド開発職。録れコン2017グランプリ・録れコン2015ベストプレイ賞・クレオフーガ「ラフ・ダイアモンドVOL.2」入賞。

詳細はこちら

オリジナル曲はここから聴けます。

Photo by Erina Yamaguchi

オーディオストック

オーディオストックでBGM・効果音を販売中!

ギター・レコーディング依頼受付

BoorhにてオリジナルCDを販売中

feedly

follow us in feedly

人気記事

【⑨ジャズドラムを打ち込む】ドラム打ち込みのコツまとめ。
【⑨ジャズドラムを打ち込む】ドラム打ち込みのコツま...

コンボ(少人数編成)4ビートジャズの打ち込み方を解説してみます。 まずはそ...

ダイナミックマイク1本でドラムを録ろう!
ダイナミックマイク1本でドラムを録ろう!...

↓これのドラムス、ダイナミックマイク2本で録っています。 https://...

【⑦フィルインの組み立て方】ドラム打ち込みのコツまとめ。
【⑦フィルインの組み立て方】ドラム打ち込みのコツま...

今回はフィルインの組み立て方。 [ad#ad1] フィルインの捉え方 ...

テンポに合わせて強烈なグリッチエフェクトをかけられる変態プラグイン「Glitch 2」レビュー。
テンポに合わせて強烈なグリッチエフェクトをかけられ...

刺激を求めるDTMerにオススメしたい「変態系」プラグインの「Glitch 2」...

サビを盛り上げるためのDTMテクニック。直前の数小節がキモ。
サビを盛り上げるためのDTMテクニック。直前の数小...

ポップスではサビの盛り上げ方がとても重要になるので、盛り上げ方のTipsを紹介し...

Twitter

Tweets by odasis

NEW ENTRY

ギターアレンジの実例紹介:その3(後編)

こんにちは。odasisです。 ギターアレンジの実例紹介の第3弾後編です。前編は ...

ギターアレンジの実例紹介:その3(前編)

こんにちは。odasisです。 ギターアレンジの実例紹介の第3弾前編です。後編は ...

「良い」の反対は「評価なし」 〜音楽のための音楽と自分のスタンス〜

こんにちは。odasisです。   遊技機メーカーでサウンドの仕事をし ...

ギターアレンジの実例紹介:その2

こんにちは。odasisです。 ギターアレンジの実例紹介の第2弾です。 ※記事の ...

LANDR(ランダー)でカバー楽曲を配信してみた。注意点などまとめ。

※情報は2019年6月現在のものです。記載に誤りなどあればこちらからご報告願える ...

  • DTMer向け
  • ギタリスト向け
  • Gears
  • キャリア・仕事
  • odasis says - 戯言
  • 告知・報告
  • 音楽のレビュー
  • ギター演奏依頼

odasis-tudio

サウンドクリエイターの雑多ブログ おだしすたぢお

Copyright© odasis-tudio , 2023 All Rights Reserved.